一定期間更新がないため広告を表示しています
2014.08.06 Wednesday
一定期間更新がないため広告を表示しています
-||-|-|by スポンサードリンク
2008.09.02 Tuesday
MOONGIFT: » Web開発者は必須!様々なバージョンのIEを収録した「Internet Explorer Collection」:オープンソースを毎日紹介:
はっきり言えば、テスト出来るバージョンが増えた『Multiple IE』です。
テストできるバージョンに関しては冒頭のリンクをご覧ください。
1.0 のテストが出来るのは凄いですが、WEB デザインをしている私にとっては必要ないので『Multiple IE』で十分です。(5 よりも前のバージョンは流石に CSS 効かない様にしていますし)
『Multiple IE』よりもオススメなのは、やはり『IETester』ですね。
安定していないですが、タブでバージョンを切り替えられるのがとても良いです。
HTML|12:55|comments(0)|trackbacks(0)|by ニノミヤ カズノリ
2008.08.28 Thursday
IE8 beta2 をさっそく入れてみました。
beta1 では float 辺りが酷かった記憶がありますが、
beta2 では大分改善されている様子です。
しかし、どうしても見え方におかしい点があります。
表示速度は速く感じます。
CSS ハックに関して、ネット上で広がっている IE8 においてのハックは効かなくなっています。
必要かどうかと聞かれたら条件分岐コメントで充分な気もしますが。
『Internet Explorer Developer Toolbar』は標準で付いてくる開発者ツールのせいでエラーが発生?
とりあえずアドオンを切れば問題なさそうです。
HTML|21:23|comments(0)|trackbacks(0)|by ニノミヤ カズノリ
2008.04.01 Tuesday
MOONGIFT: » IE 5.5/6/7/8を試す「IETester」:オープンソースを毎日紹介
WEB デザインをやっているなら注目すべきアプリケーションですね。
しかも、タブでバージョン別にページを開けるのがまた良いです。
早速試してみましたが、
IE8 bate1 のスタイルシートは何とかならないんでしょうか。
5.5/6/7 で見れて 8 で崩れるのが納得いきません。
これから正規リリースで直ってくれる事を祈ります。
HTML|19:35|comments(0)|trackbacks(4)|by ニノミヤ カズノリ
2008.01.30 Wednesday
HTML 5 における HTML 4 からの変更点
後でよく読もう。
HTML|12:26|comments(0)|trackbacks(0)|by ニノミヤ カズノリ
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||